
2019年に竣工予定の施設

プロロジスパークつくば1-B
Prologis Park Tsukuba 1-B
日本最大級のファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO様の専用物流(BTS型)施設です。
2018年9月に竣工した「プロロジスパークつくば1-A」を含めた総延床面積は約14万㎡となり、プロロジスのBTS型物流施設の開発実績として最大規模となります。

プロロジスパーク神戸4
Prologis Park Kobe 4
兵庫県神戸市において開発中の株式会社新開トランスポートシステムズ様の専用物流施設です。
新開トランスポートシステムズ様は、「プロロジスパーク舞洲3」を利用中のリピートカスタマーであり、「プロロジスパーク神戸4」を事業拡大のための新拠点として活用する計画です。

プロロジスパーク千葉1
Prologis Park Chiba 1
千葉県千葉市において開発中のマルチテナント型施設です。着工に先立ち、約40%はアズワン株式会社様の入居が決定しており、引き続き入居企業を募集しています。
計画中の施設


プロロジスパーク海老名2
Prologis Park Ebina 2
圏央道と東名高速道路との交差部にあたる地点に「プロロジスパーク海老名2」の開発を計画しています。
1階部分はドックシェルターを備えた冷蔵仕様とし、首都圏消費地への食品配送などのニーズに応える施設で、2~4階はドライ仕様とする予定です。

プロロジスパーク神戸5
Prologis Park Kobe 5
「プロロジスパーク神戸5」は神戸市内陸部に神戸市が開発する「神戸テクノ・ロジスティックパーク」内に開発されます。医薬品や食品など温度管理が必要な保管ニーズが見込まれるため、冷凍・冷蔵ニーズに対応しやすい設計を検討しています。

プロロジスパーク小郡
Prologis Park Ogori
福岡県小郡(おごおり)市において、「プロロジスパーク小郡」の開発を計画しています。特定企業専用のBTS型物流施設として設計する計画で、入居企業を募集しています。
九州マーケットでは、2014年以来4年ぶり、7件目の開発案件となります。

プロロジス猪名川プロジェクト
Prologis Inagawa Project
兵庫県川辺郡猪名川町において、先進的物流施設の集積拠点となる産業団地「プロロジス猪名川プロジェクト」の造成を進めています。事業面積は全体で約45万㎡、官民一体となり整備する国内最大級の物流施設集積拠点となります。