プロロジスブログ 開く Article filters 0 Applied Search カテゴリー Select Category イベント・レポート 物流施設トリビア 物流ソリューション ESG・サステナビリティ・社会貢献 プロロジス・カルチャー プロロジス・ニュース 業界トピックス タグ Select Tag Author 著者を選択Prologis Japan PRtest author イベント・レポート 物流施設トリビア 物流ソリューション ESG・サステナビリティ・社会貢献 プロロジス・カルチャー プロロジス・ニュース 業界トピックス 著者を選択 Prologis Japan PR test author Sort by Most Recent Oldest Showing 9 of 30 results プロロジス・ニュース次世代型物流拠点でインド展開を拡大 Prologis Japan PR2025年6月12日 プロロジスはグローバル成長戦略に基づいて、インドにおいて先進的物流施設のポートフォリオ拡大に取り組んでいます。 Read More プロロジス・カルチャー6年連続で「健康経営優良法人」に認定されました! Prologis Japan PR2025年6月5日 プロロジスは「健康経営優良法人2025」に認定されました。従業員一人ひとりが心身ともに健康で、やりがいをもって働ける職場づくりに取り組んでいます。 Read More 物流施設トリビア物流施設が変わる―マスティンバーを活用したカナダの「Prologis Evergreen」をご紹介 Prologis Japan PR2025年5月13日 環境への配慮に加えて、施設内の快適性や空間デザインのあり方にも一石を投じる次世代型物流施設「Prologis Evergreen」がカナダで誕生しました。木質集成材「マスティンバー」を活用した同施設は、温室効果ガス削減に向けた象徴的な取り組みとして注目されています。 Read More ESG・サステナビリティ・社会貢献"PARKlife" - 職場に遊びごころと豊かさを Prologis Japan PR2025年4月23日 「PARKlife」は、物流施設で働く人たちの環境を豊かにするプログラムです。自然やアートを取り入れ、健康やウェルビーイングをサポート。今回のブログでは、世界各地の「PARKlife」事例をご紹介します。 Read More イベント・レポート「inno-base TOKYO-OSHIAGE」プレオープンイベント:2『物流施設自動化の実態調査』その結果は? Prologis Japan PR2025年3月17日 プロロジスが4月に開設予定のインキュベーション施設「inno-base TOKYO-OSHIAGE」のプレオープンイベントを開催しました。2回目の今回は「物流施設自動化の実態調査」についてご紹介します。 Read More イベント・レポート「inno-base TOKYO-OSHIAGE」プレオープンイベント:1インキュベーション施設 その設立背景とは? Prologis Japan PR2025年2月21日 プロロジスが4月に開設予定のインキュベーション施設「inno-base TOKYO-OSHIAGE」のプレオープンイベントを開催しました。「inno-base TOKYO-OSHIAGE」設立の背景や、物流施設の自動化の実態を説明しました。 Read More 物流施設トリビアこれが未来の物流施設? ゼロカーボンが切り開く新しい時代とは Prologis Japan PR2025年1月16日 プロロジスがオランダで建設した物流施設「アイントホーフェンDC4」は、世界で初めてゼロカーボン認証を受けた物流施設です。太陽光発電や環境に配慮した建材を活用し、新たな物流施設のモデルを確立しました。 Read More プロロジス・ニュース2024年 プロロジスの5大ニュース発表 Prologis Japan PR2024年12月25日 毎年年末にお届けしている「プロロジス5大ニュース」です。需要が増え続けるHAZMAT(危険物)倉庫群の開発や、エネルギーソリューションのご提供など、今年も新たな挑戦がありました。 Read More ESG・サステナビリティ・社会貢献オフィスが美術館に?障害のある作家のアートが会議室を彩っています Prologis Japan PR2024年12月5日 プロロジスでは「Heralbony Art Prize 2024」受賞作を含む原画10点を社内に展示しています。アートがオフィスに新たな彩りをもたらし、障害への理解を深めるきっかけになることを期待しています。 Read More Load More