Prologis' Solutions プロロジスの物流施設ソリューション プロロジスがご提供している賃貸用の先進的物流施設は、複数企業向けの「マルチテナント型」と特定企業向けの「ビルド・トゥ・スーツ型(BTS型施設)」の2タイプ。 いずれも、土地の選定・取得から、設計・施工監理、竣工後の施設管理・運営にいたるまでプロロジスが一貫して担い、ビジネスを最適化する物流施設のトータルソリューションを提供しています。 前へ 次へ マルチテナント型物流施設とは? マルチテナント型施設は、1棟を複数のお客様にお使いいただく大型の賃貸用物流施設です。 各階に大型車やコンテナトレーラーが直接アクセスできるランプウェイやスロープ、トラックバースを設けています。庫内はワンフロアが広く、レイアウトの自由度が高まるよう広い柱スパンを確保し、効率的な物流オペレーションが可能です。 さらに、免震構造の採用や、非常用電源の設置、敷地内の緑化、カフェテリアなど、快適に働ける施設環境を整えています。 最新開発施設スペシャルサイト プロロジスパーク千葉ニュータウン プロロジスパーク千葉ニュータウン 印西市, 日本 国道16号に近接し、周辺の雇用環境にも恵まれたマルチテナント型物流施設です。首都圏消費地への配送利便性に優れ、雇用確保もしやすい周辺環境から、人手が必要なファッション・アパレルEC物流企業様などにご利用頂いています。 詳しく見る プロロジスパーク千葉ニュータウン プロロジスパーク茨木 プロロジスパーク茨木 茨木市, 日本 大阪市内まで約30分でアクセス可能。 新名神高速道路「茨木千提寺IC」に近接した関西内陸のマルチテナント型物流施設です。 詳しく見る プロロジスパーク茨木 プロロジスパーク春日井 プロロジスパーク春日井 春日井市, 日本 名古屋圏の消費地や中部広域をカバーする配送拠点として、eコマース・通販企業、メーカーなどのお客様が入居する大型物流施設。2009年に、物流施設として日本初のCASBEE S認証を取得した環境にも配慮したマルチテナント型施設です。 詳しく見る プロロジスパーク春日井 前へ 次へ ビルド・トゥ・スーツ(BTS)型物流施設とは? ビルド・トゥ・スーツ(BTS)型の物流施設は、お客様のご要望に沿った立地に、プロロジスが土地を確保し、1社専用の賃貸用物流施設として開発します。お客様の意向を踏まえた上で、土地の選定から取得、企画・設計、施設開発、竣工後の管理・運営をプロロジスが手がけ、お客様に専用施設としてお貸しするため、投資額を抑えながら要望にかなった物流施設をご利用いただけます。 複数温度帯を備えた冷凍冷蔵倉庫や、医薬品の保管、重量物対応の床、変則的な天井高など、特殊な要望にも、インハウスの設計・開発部門がきめ細かに対応します。 キユーソー流通システム キユーソー流通システム Read More キユーソー流通システム 日立物流ファインネクスト 日立物流ファインネクスト Read More 日立物流ファインネクスト MonotaRO MonotaRO Read More MonotaRO 物流施設の管理運営 物流施設の管理運営は、外注せず自社で行っています。お客様のご要望を直に反映し、トラブルや有事の際にも素早く的確に対応するため、インハウスのプロパティマネージャーが責任を持って管理します。 プロロジスのオペレーションについて詳しく見る プロロジスのオペレーションについて詳しく見る 共同出資ファンド・上場によるアセット管理 プロロジスでは、一部の物流不動産アセットを投資家の皆様との共同出資で保有しています。また、日本ではJ-REITに上場し投資主の皆様に支援いただいています。いずれの所有形態でも、物流不動産のプロとして、プロロジスが責任を持って施設を管理。投資家の皆様とともに成長することをめざしています。 ストラテジックキャピタルについて詳しく見る ストラテジックキャピタルについて詳しく見る