Development プロロジスの物流施設開発 プロロジスは、賃貸用物流施設のパイオニアです。専業として知見を積み重ね、あらたな施設づくりに活かす開発力が支持され、開発実績は、世界でも国内でもトップシェアを誇ります。 お客様の物流オペレーションを最適化する施設開発に日々挑戦しています。 前へ 次へ BTS型物流施設の開発事例 BTS型物流施設の設計はお客様のご要望次第。例えば以下のようなニーズにも経験豊富なインハウスの設計者が対応します。 複数温度帯を備えた冷凍冷蔵倉庫 危険物倉庫 変則的な天井高 重量物対応の床加重 プロロジスは、全国に35棟以上のBTS型物流施設の開発実績があります。 キユーソー流通システム キユーソー流通システム キユーソー流通システムのBTS型物流施設として、4温度帯(冷凍・冷蔵・定温・常温)のBTS型物流施設を開発しました。 詳細を見る キユーソー流通システム MonotaRO MonotaRO 工業用間接資材のインターネット通販最大手、モノタロウのBTS型物流施設「プロロジスパーク尼崎3」。1階から4階までを貫く多層階搬送コンベアなど、大型マテハン導入のための設計・開発を行いました。 詳細を見る MonotaRO 日立物流ファインネクスト 日立物流ファインネクスト 「プロロジスパーク古河2」は、リピートカスタマーである日立物流グループと共同開発した6棟目のBTS型物流施設です。 詳細を見る 日立物流ファインネクスト 前へ 次へ アパレルEコマース企業「マガシーク」 マルチテナント型物流施設への移転事例 入居にあたり、撮影スタジオ併設等のカスタマイズ工事を実施 マガシーク株式会社様は、複数のファッションECサイトを運営する日本屈指のアパレル通販企業です。全国への商品発送拠点として、神奈川県の「プロロジスパーク座間2」にご入居いただいた経緯を紹介します。 詳細を見る 詳細を見る 代表的なマルチテナント型物流施設 最新開発施設スペシャルサイト プロロジスパーク京田辺 プロロジスパーク京田辺 京田辺市, 日本 大阪・京都間を結ぶ第二京阪道路「京田辺松井IC」からわずか300m。京阪間のほぼ中間地点に立地し、関西広域をカバーするマルチテナント型物流施設です。最寄り駅から徒歩10分で通勤でき、従業員雇用にも有利です。 詳しく見る プロロジスパーク京田辺 プロロジスパーク茨木 プロロジスパーク茨木 茨木市, 日本 大阪市内まで約30分でアクセス可能。 新名神高速道路「茨木千提寺IC」に近接した関西内陸のマルチテナント型物流施設です。 詳しく見る プロロジスパーク茨木 プロロジスパーク千葉ニュータウン プロロジスパーク千葉ニュータウン 印西市, 日本 国道16号に近接し、周辺の雇用環境にも恵まれたマルチテナント型物流施設です。首都圏消費地への配送利便性に優れ、雇用確保もしやすい周辺環境から、人手が必要なファッション・アパレルEC物流企業様などにご利用頂いています。 詳しく見る プロロジスパーク千葉ニュータウン プロロジスパーク市川3 プロロジスパーク市川3 市川市, 日本 物流施設の立地エリアとしてニーズの高い東京湾岸に、2018年に竣工。竣工以前に契約率100%となったマルチテナント型物流施設です。JR京葉線「市川塩浜」駅から徒歩約10分と雇用確保にも有利な立地です。 詳しく見る プロロジスパーク市川3 前へ 次へ