Social Responsibility 社会貢献と企業としての責任 私たちは、お客様、投資家の皆様、サプライヤーや従業員、そして地域社会まで、プロロジスと関わる全ての皆様に対して企業としての責任があると考えています。 世界18カ国で従業員1,300名が 一斉ボランティア IMPACT Day 世界18カ国で従業員1,300名が 一斉ボランティア 会社理念を体現する「IMPACT Day」5年目の活動 詳しく見る 世界18カ国で従業員1,300名が 一斉ボランティア 出張サンタクロースボランティアへの協力 地域社会への貢献 出張サンタクロースボランティアへの協力 プロロジス社員が有志でサンタクロースボランティア 詳しく見る 出張サンタクロースボランティアへの協力 大阪湾で生き物調査 IMPACT Day(大阪) 大阪湾で生き物調査 大阪湾の生物生息環境の悪化の中で、環境再生のための湾岸生物調査にプロロジスが民間企業として唯一参加 詳しく見る 大阪湾で生き物調査 社会貢献実績(2019年) 12,000 地域へのボランティア時間数 $2.3M ローカルサポート・非営利団体への供与/寄付総額 $1.1M 地域非営利(15)団体への無償スペース提供 2019年12月31日現在 プロロジス財団 2001年に設立されたプロロジス財団では、教育や環境、福祉問題に携わる各種団体に対して、重点的に金銭的なサポートを行っています。 例えば、従業員からの寄付金総額に応じて、同額を財団から寄付するマッチングギフトや、従業員のボランティア時間に応じて寄付を行うドアーズ・プログラム、また、NPO団体への経済的支援を行っています。 プロロジス社員からセーブル小学校の児童へ、ホリデーギフトをプレゼント(デンバー) 東日本大震災時のカスタマーケアに対し、日本チームが第一回「インパクトアワード」を受賞 NPO団体への経済的支援 100名以上のプロロジス社員がサイクリングでファンドレイズ(イギリス) 前へ 次へ サプライヤー行動指針 私たちは、サプライヤーに対してプロロジスの定める「サプライヤー行動指針」の順守を促しています。 「サプライヤー行動指針」を読む 「サプライヤー行動指針」を読む